実際にソフトバンクのデータでの
雑誌配信サービス「ビューン」を利用してみました。
ビューンのサービスは、最初の30日間は
無料で利用する事ができるようになっていますので、
手軽に利用する事ができます。
アプリをダウンロードする際にも、
説明があるのですが、
30日以上になると350円の有料サービスの
アナウンスが表示されるみたいです。
また、Wi-Fi環境(無線LAN環境)がないと
サービスを利用できないようになっています。
利用方法としては、アプリを起動すると
各雑誌が表示されるので、
雑誌を選択するとデータを自動的に
保存してくれるようなっています。
Wi-Fi環境で雑誌データを保存しておけば、
電車の中でも観覧することが可能になっています。
利用した感想ですが、やっぱり画面が小さいので
iPadが欲しくなってしまいました。
でも、拡大縮小は自由に使えるので、
試す価値はありますよ。
Wi-Fi環境を利用して、
雑誌データをダウンロードするのですが、
雑誌の種類によっては少しデータの
ダウンロードに時間が掛かってしまいます。
利用方法としては、自宅でダウンロードしつつ
チェックをして、読み切れなかったら移動中に
チェックするというのが無難かもしれません。
まあ、読み切れないくらいの情報量がありますので、
このアプリだけを持っていれば、
かなり移動中にヒマになるという事はなくなりますよ。
私も利用してみて、あまり読まない雑誌の
チェックをするようになったので、
情報の幅が広がりましたね。
【電子書籍についての最新記事】